令和4年度学生のための実験廃棄物管理研修会を開催します
日頃より,安全衛生管理に関する取組にご協力いただきありがとうございます。
下記のとおり研修会を開催いたしますので,関係する学生への周知及び参加について,配慮方よろしくお願いいたします。
今回は学生向けの内容となりますが、関連する教員・研究員・技術職員の方もご参加いただけます。
なお,昨年度に引き続きオンデマンドでも開催することを申し添えます。
事前申し込みは不要です。
☆会場案内図☆.pdf
|

ポスター・PDF(904KB) |
記
目的
- 実験に携わる学群・大学院生向けに,化学物質の危険性や有害性を伝え,事件事故や健康障害を引き起こすリスクを減らすこと
- 動物実験系廃棄物の排出者向けに,具体的な解説を交えて処理依頼上の注意事項を伝え,適切な排出法の周知をすること
開催日時および場所
日時:令和4年5月20日(金)16時45分~18時00分
場所:大学会館ホール(収容人数:約250人) ☆会場案内図☆.pdf
※ オンデマンド開催については別途お知らせします
内 容
- 実験廃棄物の取扱いと処理申込について
- 動物実験系廃棄物の処理申込について
- 実験廃水についての注意事項
- 最近のトピック
- 質疑応答
対象者
実験に携わる学生(学群・大学院生)及び動物実験系廃棄物を排出する者
- ※教員・研究員・技術職員もご参加いただけます
- ※事前申し込みは必要ありません
本件通知文:令和4年度学生のための実験廃棄物管理研修会の開催について
本件担当・問い合わせ先
総務部リスク・安全管理課 河井(2107)
so.anzen#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)