廃棄物には、事業活動に伴って生じた産業廃棄物とそれ以外の一般廃棄物があり、産業廃棄物は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき20種類(外部サイトへリンク)が規定されています。そのうち、7種類は建設業などの特定の業種に限定されていますので、大学では、教育研究活動に伴って生じた廃油、廃酸、廃プラスチック等が産業廃棄物に該当します。
産業廃棄物を排出した事業者は、自らの責任で処理することが原則ですが、筑波大学においては、多くの事業者と同様、産業廃棄物処理業の許可を持つ処理業者に委託して処理を行っています。
委託に際しては、委託契約を結ぶとともに、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付して、適正に運搬・処理されたかの行程を確認しなければなりません。
年間の交付状況については、事業場ごとに産業廃棄物管理票交付等状況報告書を作成し、翌年度の6月末日までに都道府県知事へ報告することが義務付けられています。
産業廃棄物管理票交付等状況報告書(様式一覧のページへ)※学内専用
電子マニフェストを利用している場合は、日本産業廃棄物処理振興センター(電子マニフェストの運用組織:以下、情報処理センター)が報告を行うため、事業者が自ら報告も不要など事務処理が削減できることから、本学も平成28年4月1日より導入しています。
お知らせ
2024.10.22| 【お知らせ】廃棄試薬の回収遅延について
2024.09.04| 令和6年8月29日(金)電子マニフェスト勉強会を開催しました。
2024.08.23 | 【再掲・追記】試薬・高圧ガスの全数登録及び棚卸について(依頼)/Registration and Inventory of All Reagents and High-Pressure Gas Cylinders (Request)
2024.07.02| 【見逃し配信】学生の皆さんが安心して化学実験を行うための研修会/Seminar for students to use chemicals in experiments safely 2024
2024.07.02| 令和6年度学生の皆さんが安心して化学実験を行うための研修会を開催しました。 (6/24)
2024.05.22 | 「筑波⼤学における化学物質を取り扱う際の保護具着⽤⽅針」を掲載しました。
2024.04.25| 【再掲】作業主任者等の追加・変更について(依頼)
2024.04.24| 【本日開催】学生の皆さんが安心して化学実験を行うための研修会を6月24日(月)に開催します
2024.04.22| 退職教員の試薬置き去り防止の取り組みについて(協力依頼)