作業主任者の主な職務
酸素欠乏危険作業主任者の主な職務
第一種酸素欠乏危険作業
第一種酸素欠乏危険作業に係る酸素欠乏危険作業主任者の主な職務は、次のとおりです。
- 作業に従事する労働者が酸素欠乏の空気を吸入しないように、作業の方法を決定し、労働者を指揮すること。
- その日の作業を開始する前、作業に従事するすべての労働者が作業を行う場所を離れた後再び作業を開始する前及び労働者の身体、換気装置等に異常があったときに、作業を行う場所の空気中の酸素の濃度を測定すること。
- 測定器具、換気装置、空気呼吸器等その他労働者が酸素欠乏症にかかることを防止するための器具又は設備を点検すること。
- 空気呼吸器等の使用状況を監視すること。
第二種酸素欠乏危険作業
第二種酸素欠乏危険作業に係る酸素欠乏危険作業主任者の主な職務は、次のとおりです。
- 作業に従事する労働者が酸素欠乏等の空気を吸入しないように、作業の方法を決定し、労働者を指揮すること。
- その日の作業を開始する前、作業に従事するすべての労働者が作業を行う場所を離れた後再び作業を開始する前及び労働者の身体、換気装置等に異常があったときに、作業を行う場所の空気中の酸素及び硫化水素の濃度を測定すること。
- 測定器具、換気装置、空気呼吸器等その他労働者が酸素欠乏症等にかかることを防止するための器具又は設備を点検すること。
- 空気呼吸器等の使用状況を監視すること。
エックス線作業主任者の主な職務
エックス線作業主任者の主な職務は、次のとおりです。
- 管理区域、エックス線装置の定格出力、放射線装置室又は立入禁止区域の標識がこれらの規定に適合して設けられるように措置すること。
- 規定どおりの照射筒若しくはしぼり又はろ過版が適切に使用されるように措置すること。
- 間接撮影又は透視時に不必要なエックス線を出さないよう措置を講ずること。
- 放射線業務従事者の受ける線量ができるだけ少なくなるように照射条件等を調整すること。
- 自動警報装置等が規定に適合して設置されているかどうかについて点検すること。
- 照射開始前及び照射中、立入禁止区域に労働者が立ち入っていないことを確認すること。
- ガラスバッジ等の放射線測定器が規定に適合して放射線業務従事者等に装着されているかどうか点検すること。
第一種圧力容器取扱作業主任者の主な職務
第一種圧力容器取扱作業主任者の主な職務は、次のとおりです。
- 最高使用圧力を超えて圧力を上昇させないこと。
- 安全弁の機能の保持に努めること。
- 第一種圧力容器を初めて使用するとき、又はその使用方法若しくは取り扱う内容物の種類を変えるときは、労働者にあらかじめその作業の方法を周知させるとともに、その作業を直接指揮すること。
- 第一種圧力容器及びその配管に異常を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。
- 第一種圧力容器の内部における温度、圧力等の状態について随時点検し、異常を認めたときは、直ちに必要な措置を講ずること。
- 第一種圧力容器に係る設備の運転状態について必要な事項を記録するとともに、交替時には、確実にその引継ぎを行うこと。
ボイラー取扱作業主任者の主な職務
ボイラー取扱作業主任者の主な職務は、次のとおりです。
- 圧力、水位及び燃焼状態を監視すること。
- 急激な負荷の変動を与えないように努めること。
- 最高使用圧力をこえて圧力を上昇させないこと。
- 安全弁の機能の保持に努めること。
- 1日に1回以上水面測定装置の機能を点検すること。
- 適宜、吹出しを行ない、ボイラー水の濃縮を防ぐこと。
- 給水装置の機能の保持に努めること。
- 低水位燃焼しや断装置、火炎検出装置その他の自動制御装置を点検し、及び調整すること。
- ボイラーについて異状を認めたときは、直ちに必要な措置を講じること。
- 排出されるばい煙の測定濃度及びボイラー取扱い中における異常の有無を記録すること。
お知らせ
2025.04.24|
【再掲/Notice】水質汚濁防止法に基づく有害物質・特定施設(実験流し台,ドラフト チャンバー等)の適正な管理の推進及び点検結果の報告について/Promotion of proper management of toxic substances and Specified Facilities (laboratory sinks, fume hood, etc.) based on the Water Pollution Control Law and reporting of inspection results(学内専用)
2025.04.18|
職場巡視における指摘の改善状況を更新しました。[学内専用]
2025.04.14|
令和7年度作業環境測定及び特殊健康診断に係る調査について(依頼)
2025.03.24|
【依頼】作業主任者等の追加・変更について
2025.01.20|
【本日2月3日(月)開催】資料掲載しました。令和6年度高圧ガスボンベ利用者安全講習会
2024.12.25|
総括安全衛生管理者による職場巡視を実施しました
2024.11.01|
【終了しました】廃蛍光管の収集について(通知)/Collection of Waste Fluorescent Tubes (Notice)
2024.09.01|
【終了しました】廃電池の収集について(通知)/Collection of Waste Batteries (Notice)
2024.06.13|
【見逃し配信】令和6年度衛生管理者講習会
2024.06.12|
令和6年度衛生管理者講習会を開催しました。