消防法における危険物とは、消防法第2条第7項に「別表第1の品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するもの」と定義されています。
Hazardous materials under the Fire Service Act are defined by the article 2 paragraph 7 as the materials listed in the Names of Items column of Appended Table 1, which have the properties listed in the Nature column of that table according to the Categories specified in that table.
別表第1(第2条、第10条、第11条の4関係) /
Appended Table 1 (related to the article 2, article 10 and article 11-4)
お知らせ
2025.05.13| 日本語版/英語版 筑波大学廃棄物取扱いの手引き(2025.5月版)について/[notice]Waste Management Guidelines(University of Tsukuba) (May 2025)
2025.04.16 | 【見逃し配信】化学物質管理研修会/The Video of Chemical Substance Management Seminar in English is now available(令和7年3月10日(月))
2025.04.14| ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物等の保管状況を調査します。[学内専用]
2025.04.14| 産業廃棄物管理票交付状況(令和6年度分)の報告をお願いします。[学内専用]
2025.04.14| PRTR法に基づく指定化学物質取扱量(令和6年度分)を調査します。[学内専用]
2025.03.24| 【依頼】作業主任者等の追加・変更について
2025.03.19| 化学物質管理講習会(旧薬品・高圧ガス管理システム説明会)を開催しました
2025.02.27| 【資料掲載のお知らせ】化学物質管理講習会(3月10日(月))
2025.02.10| 【見逃し配信】令和6年度高圧ガスボンベ利用者安全講習会
2025.02.10| 令和6年度高圧ガスボンベ利用者安全講習会を開催しました